fc2ブログ

2019ルネこだいら夏休みフェスタ〜イベントレポート

8月25日、今年もこの季節がやってきました。
恒例となりましたルネこだいら全館を使ってのイベント。
子どもたちに様々な芸術をお届けしようと、地域で活動している団体や大学、芸術集団、そして行政とが共同で取り組んでいます。

私たち小平青少年吹奏楽団も初回より参加させていただき、楽器体験や公開リハーサル、コンサートを開催しています。

オープニングセレモニーは2階エントランスロビーで

s_IMG-6825.jpg

楽器体験は今年も定員100名を超える応募がありました。
私たち太鼓パート(パーカッション)にもたくさんの方が……
ドラムは毎年長蛇の列です。

s_IMG-6824.jpg

体験の後は、リハーサルを大公開!
さっき体験した楽器が集まって演奏するとどんなだろう?
普段は演奏中に入れないステージ上で鑑賞できます。
また、お子さんたちも演奏に参加していただきました。
芸術家デビュー!!

s_IMG-6823.jpg

前日や当日、団員の子どもたちも準備や案内を手伝ってくれ、公開リハーサルで使う楽器に絵を描いてくれました。

s_IMG-6822.jpg
s_IMG-6821.jpg

今年のテーマは“笑顔”
子どもも大人も笑顔がルネからあふれたひとときでした。

前半部分の担当は、化石メンバー集団の太鼓パートでした。

2019ルネこだいら夏休みフェスタ

ミュージック・スクエア、今年も開催されます!

強い日差しが続き体調を崩されてる方も多いようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、当楽団は今年もルネこだいら大ホールで演奏させていただきます。
今年で7回目になります
「ルネこだいら夏休みフェスタ」
略して『ルネフェス』


その中のメインイベント
「ミュージック・スクエア 吹奏楽コンサート」
今年も開催します!!

今回も皆様に楽しんでいただけるよう、色々な曲を取り揃えてコンサートを行います。
お誘い合わせのうえ、ぜひお越しくださいませ!

8月25日 
開場14:30
開演15:00

です♪
今年も昨年に引き続き、小平第六小学校のウィンドバンドの皆様をゲストとしてお迎えしステージを盛り上げていただきます!!

s_timeline_20190603_220910.jpg


もちろん入場は無料!
ですが、入場券は必要になります。
小平市内の公共施設、ルネこだいらにも入場券を置かせていただいております。
また、ルネこだいらのホームページからダウンロードすることもできます。
http://www.runekodaira.jp/public_performance/43115.html


Unknown-5.jpeg


皆様にお会いできることを心より楽しみに、練習も頑張っています!
皆様のお越しをお待ちしています!!

こだフェス

梅雨明けはいつなのか!!
毎日暑いし、湿気はすごいし……

こんにちは!
暑いの苦手なHr白井が、今回はブログ担当です♪


7/20の土曜日 曇り時々雨。
朝からジメジメ暑い日でしたが、この日は年に4回も呼んでいただける小平福祉園のお祭りに参加。
15時から始まった「こだフェス」の盛り上げ役として、トップバッターで出演しました!

s_9784.jpg

いつも練習場としてお借りしてる小平6小音楽室が使えなかったので、市内の中央公民館の音楽室をお借りして朝からリハーサル。

s_9781.jpg

お昼休憩は近くのジョナサンで夏にある演奏会の打ち合わせ。
14時に現地到着し、本番に向けて準備です。

s_53398.jpg
s_S__88162307.jpg

雨がチラつく中でしたがお客様も集まって下さり、演奏中は手拍子もいただきとても楽しく演奏することができました♪

s_53396.jpg

夜はいつも通り6小の音楽室をお借りして8月の演奏会に向けて練習でした。
ハードな一日だったw

そんなわけで、本番で宣伝させてもらいながら演奏会に向けて頑張ってます!
8/25日曜日、ルネこだいらで皆様とお会いできるのを楽しみにしています☆

s_timeline_20190603_220910.jpg

建設ユニオン 住宅デー

2019年6月2日(日)、 建設ユニオン多摩北支部主催のイベント『住宅デー』に出演しました!

s_IMG_1953.jpg

s_IMG_1954.jpg

イベントでは、さまざまな体験ブースも用意されていて、たくさんの子供たちが木工や左官などの体験を楽しんでいました!

天気にも恵まれ、お客さまもいっぱいでした。
私たちの演奏もテンション高めの楽しいステージだったかと思います!!

s_IMG_1955.jpg

s_IMG_1956.jpg

本日の担当は、アルトサックスの藤崎でした!

2019こだいら雨情うたまつり

5/26(日)、ルネこだいら にて開催した「2019こだいら雨情うたまつり」に出演しました。
30度を超える暑さの中、ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

小平霊園に眠る日本を代表する詩人・作詞家「野口雨情」を偲ぶ「うたまつり」は毎年この時期に開催されます。
今年は歌、合唱、朗読、ヴァイオリン、ホーミー 馬頭琴、オカリナ、吹奏楽と沢山の団体が集まりました。
私達はもちろん、吹奏楽で参加させて頂きました!

s__20190527_121337.jpg


この日は自分たちの演奏以外でも、ステージのセッティング等のお手伝いをさせていただきました。

s__20190527_225901.jpg


演奏会の最後は、参加者全員で合唱です。
この時は会場のお客様も一緒に歌って下さり、歌声で包みこまれた会場にとてもあたたかい気持ちになりました。

s__20190528_002105.jpg


とても素晴らしい演奏会に参加することが出来て、嬉しかったです!
来年もきっと素敵な演奏会になると思います。
また参加出来る事を楽しみにしています。

今回のブログは、クラリネット島田が担当しました。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード