収穫祭に出演しました!
秋気もいよいよ深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
早速ですが 今回は 11月23日にたけのこ公園にて行われた「収穫祭」での演奏の模様をお届けしたいと思います。
昨年は天候に恵まれなかったと聞き少々不安ではありましたが…


当日は雲ひとつない青空。
これぞまさに「秋晴れ」といった陽気の中、本当に多くのお客様に集まっていただきました。

今回のステージ、なんといってもお客様との距離が近い!
同じ地面 同じ空間での演奏に、客席の皆様との一体感を感じることが出来ました。

この日演奏した曲目は
○「あまちゃん」オープニングテーマ&The Chicken
○ LOVE
○ ユーミン・ポートレート
○ トリステーザ
○ ティコティコ
というナイスな6曲。
楽しいお祭の雰囲気に少しでも華やかさをプラスできたのだとしたら 私達にとってこれ以上のことはありません。
【宣伝】
最後に、私達の次の本番をお知らせさせていただきます。
12月1日(日)ルネこだいら大ホールにて行われる
「小平青少年吹奏楽団第28回定期演奏会」
http://kodairamusic.blog68.fc2.com/blog-entry-79.html
私達の音楽づくりの成果、そして何より日々の皆様への感謝をお伝えできるよう、ただいま一所懸命に準備をしています。
14:30開場、15:00開演となっております。
お誘い合わせの上、是非お越しください!
今回の記事は 朝の寒さで布団から抜け出せないアルトサックスの保田がお送り致しました。
早速ですが 今回は 11月23日にたけのこ公園にて行われた「収穫祭」での演奏の模様をお届けしたいと思います。
昨年は天候に恵まれなかったと聞き少々不安ではありましたが…


当日は雲ひとつない青空。
これぞまさに「秋晴れ」といった陽気の中、本当に多くのお客様に集まっていただきました。

今回のステージ、なんといってもお客様との距離が近い!
同じ地面 同じ空間での演奏に、客席の皆様との一体感を感じることが出来ました。

この日演奏した曲目は
○「あまちゃん」オープニングテーマ&The Chicken
○ LOVE
○ ユーミン・ポートレート
○ トリステーザ
○ ティコティコ
というナイスな6曲。
楽しいお祭の雰囲気に少しでも華やかさをプラスできたのだとしたら 私達にとってこれ以上のことはありません。
【宣伝】
最後に、私達の次の本番をお知らせさせていただきます。
12月1日(日)ルネこだいら大ホールにて行われる
「小平青少年吹奏楽団第28回定期演奏会」
http://kodairamusic.blog68.fc2.com/blog-entry-79.html
私達の音楽づくりの成果、そして何より日々の皆様への感謝をお伝えできるよう、ただいま一所懸命に準備をしています。
14:30開場、15:00開演となっております。
お誘い合わせの上、是非お越しください!
今回の記事は 朝の寒さで布団から抜け出せないアルトサックスの保田がお送り致しました。
- 関連記事
-
- 第28回定期演奏会~演奏会編~
- 収穫祭に出演しました!
- 小平市青少年音楽祭に出演しました!