バンドフェスティバル2013!
去る4月14日(日)、私たち小平青少年吹奏楽団は、第50回一般吹奏楽連盟バンドフェスティバル2013に出演しました!
前回の記事でも掲載したとおり、今回の演奏会はすぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー、武蔵村山ウィンドアンサンブルと、3団体で合同バンドを組んでの出演でした。
会場はかつしかシンフォニーヒルズ。
地域に根付いた活動をモットーにしている私たちの楽団が、小平市内を出て葛飾区まで足を運ぶのは珍しいこと、、、
慣れない土地に緊張しながらも、なんとか無事に三団体が会場に集合しました(笑)
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニーの音楽監督を務める福田洋介先生の指揮のもと、直前リハーサルを行い、いざ本番!

演奏した曲は、どれも福田先生が作曲や編曲を手掛けた
☆マーチ・ブランニュー・デイ
☆女流演歌コレクション
☆故郷の空 in Swing
の三曲でした!
実はこの演奏会、三団体が集る練習は三回の予定でしたが、そのうち一回が嵐の予報のため中止となってしまったので、結果たったの二回…… 合計の練習時間は六時間もないくらいでした。
それでも、少ないながらも集中した練習を行ったことで、ステージを成功させることができました!
作曲者ご本人に指導していただき、他の団体と共に演奏を作り上げるというとても貴重な経験ができ、私たち楽団にとって充実した演奏会となりました。
私個人としても、とても楽しく演奏することができました♪
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニーのみなさん、
武蔵村山ウィンドアンサンブルのみなさん、
そして演奏を聴きにきてくださったみなさん、
本当にありがとうございました!!

今回のブログは、持ち前の優柔不断を発揮し、大学の履修がなかなか決められない坂田が担当しました\(^o^)/
前回の記事でも掲載したとおり、今回の演奏会はすぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー、武蔵村山ウィンドアンサンブルと、3団体で合同バンドを組んでの出演でした。
会場はかつしかシンフォニーヒルズ。
地域に根付いた活動をモットーにしている私たちの楽団が、小平市内を出て葛飾区まで足を運ぶのは珍しいこと、、、
慣れない土地に緊張しながらも、なんとか無事に三団体が会場に集合しました(笑)
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニーの音楽監督を務める福田洋介先生の指揮のもと、直前リハーサルを行い、いざ本番!

演奏した曲は、どれも福田先生が作曲や編曲を手掛けた
☆マーチ・ブランニュー・デイ
☆女流演歌コレクション
☆故郷の空 in Swing
の三曲でした!
実はこの演奏会、三団体が集る練習は三回の予定でしたが、そのうち一回が嵐の予報のため中止となってしまったので、結果たったの二回…… 合計の練習時間は六時間もないくらいでした。
それでも、少ないながらも集中した練習を行ったことで、ステージを成功させることができました!
作曲者ご本人に指導していただき、他の団体と共に演奏を作り上げるというとても貴重な経験ができ、私たち楽団にとって充実した演奏会となりました。
私個人としても、とても楽しく演奏することができました♪
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニーのみなさん、
武蔵村山ウィンドアンサンブルのみなさん、
そして演奏を聴きにきてくださったみなさん、
本当にありがとうございました!!

今回のブログは、持ち前の優柔不断を発揮し、大学の履修がなかなか決められない坂田が担当しました\(^o^)/
- 関連記事
-
- 2013こだいら雨情うたまつり
- バンドフェスティバル2013!
- ハナテン春の花まつり