ついに今日です!
第26回定期演奏会もついに明日に迫りました。
昨日の練習は本番前最後の練習ということで、いつも以上に熱が入りました。

しかも合奏には、ななななんと!
定期演奏会で演奏する、楽団のテーマ曲「青空の彼方へ」と「風之舞」の作曲、また「ガイーヌ」の編曲を手がけている福田洋介先生が合奏を見にきてくださいました!!

今年この楽団に入団したわたしは、中学高校時代からの憧れの作曲家さんに初めてお会いできたことに感動する一方、隣で演奏を聴いていらっしゃったのでものすごく緊張しました…!

福田先生には全曲ランスルーを聴いていただいたあと、ガイーヌの演奏に関して丁寧にアドバイスをいただきました。
また、先生はわざわざお忙しい合間を縫って、演奏会にもいらっしゃって、舞台でお話しいただけるそうです!
これはますますモチベーションがあがりますね( *`ω´)
そんな貴重な練習を経て迎える定期演奏会、12月2日14時からルネこだいら大ホールにて開催します♪
入場整理券をまだお持ちでない方でも、当日券がございます。
お時間がある方はぜひ私達の演奏を聴きにいらしてください!
ここだけの話ですが、明日の定期演奏会にくると…
こんな人に会えちゃうかも…?

この人の正体が知りたい方は、明日ご自身の目で確かめにきてください☆笑
団員一同、みなさまのご来場をお待ちしております。
今日の当番は、クラリネットの坂田が担当しました。
昨日の練習は本番前最後の練習ということで、いつも以上に熱が入りました。

しかも合奏には、ななななんと!
定期演奏会で演奏する、楽団のテーマ曲「青空の彼方へ」と「風之舞」の作曲、また「ガイーヌ」の編曲を手がけている福田洋介先生が合奏を見にきてくださいました!!

今年この楽団に入団したわたしは、中学高校時代からの憧れの作曲家さんに初めてお会いできたことに感動する一方、隣で演奏を聴いていらっしゃったのでものすごく緊張しました…!

福田先生には全曲ランスルーを聴いていただいたあと、ガイーヌの演奏に関して丁寧にアドバイスをいただきました。
また、先生はわざわざお忙しい合間を縫って、演奏会にもいらっしゃって、舞台でお話しいただけるそうです!
これはますますモチベーションがあがりますね( *`ω´)
そんな貴重な練習を経て迎える定期演奏会、12月2日14時からルネこだいら大ホールにて開催します♪
入場整理券をまだお持ちでない方でも、当日券がございます。
お時間がある方はぜひ私達の演奏を聴きにいらしてください!
ここだけの話ですが、明日の定期演奏会にくると…
こんな人に会えちゃうかも…?

この人の正体が知りたい方は、明日ご自身の目で確かめにきてください☆笑
団員一同、みなさまのご来場をお待ちしております。
今日の当番は、クラリネットの坂田が担当しました。
- 関連記事
-
- ご来場ありがとうございました!
- ついに今日です!
- 定期演奏会に向けて