fc2ブログ

合宿2日目

合宿2日目は、1日目には仕事や学校で参加できなかった人も合流して、丸一日たくさん練習しました!


午前中は個人・パート練習
じっくり基礎練習をしたり、最近配られた楽譜の譜読みをしたり、夜にあるイベントに備えたり……
普段の練習では、次の演奏会に向けた曲の練習が中心になってしまいがちなのですが、久しぶりにじっくり基礎練習もできました!


午後には、基礎合奏や、11月の演奏会に向けた練習を行いました!
基礎合奏も曲の合奏もたくさんできて、充実した合奏となりました。


練習の最後には、アンサンブルの発表会がありました。
朝食後に抽選を行い、楽器に関係なく3~4人で1組を作りました。
厳正な抽選のため、どのような編成になるのかドキドキでした!(笑)

Greensleeves
Danny Boy
Amazing Grace
の3曲の簡単なピアノの譜面が配られ、その楽譜を各々のグループでアレンジしたものを発表しました。

午前中の個人練習の時間や合奏の合間の時間を使って各グループアレンジと練習を行い、夜の発表に備えて準備をしました。

発表前の緊張感漂う(?)雰囲気↓
image00_convert_20150925235744.jpg

各グループ様々なアレンジをしていて、中には元の曲から想像もできないようなアレンジもあり、とても面白かったです!

image01_convert_20150925235724.jpg

image02_convert_20150925235656.jpg

なかなか一人一人の演奏を聴く機会はないのですが、このような機会には"こんな演奏するんだ!"と、いつもは気付けないような発見もできました。
また、同じ曲でも編成が様々で、アレンジも各々工夫されており、違ったものに仕上がっていて、そういうアレンジができるのか……私も勉強しないとな……と、刺激を受けました!


合宿ではいつもよりたくさん練習時間があるので、普段の練習ではなかなかできないこともできます。
食事の時間や練習後には色々な話もできて、新たな一面を知ることができ、とても面白かったです!

合宿からは楽しい思い出とともに、たくさん課題も持って帰ってきたので(笑)、これからの練習にいかしていきたいと思います!


今回のブログは合宿から帰ってきてから2日間、腕の筋肉痛に苦しんでいたフルートパート伊藤が担当しました!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード