小平青少年音楽祭に出演しました
こんにちは!
今回は10月13日に開催された小平青少年音楽祭の様子をお伝えします!
この小平青少年音楽祭は、子供達の合唱や太鼓の演奏、ロックや吹奏楽など沢山のジャンルの団体が参加されていて、とてもボリュームのある音楽祭でした。
そんな中、この音楽祭の最後に私たち小平青少年吹奏楽団が演奏させて頂きました!
まず一曲目に演奏したのは、皆さんご存知の「ふるさと」です。
とても心に響く曲ですね!
二曲目は、「ディスコパーティー」を演奏しました。この曲は、1970年代から1980年代のディスコで流行っていた曲をメドレーにしたものです。
これは知ってる!という曲ばかりだったと思います。
ソロも沢山あって楽しんで頂けたと思います!
最期に、SMAPの「世界に一つだけの花」を演奏しました。
出演者の皆さんの歌の伴奏をさせていただいたのですが、お客様も一緒に歌って下さり、大合唱になりました!
みんなで歌う事で会場がひとつになったような気がします!
ご来場して下さった皆様、本当にありがとうございました!
今回の担当は、トランペットの田中でした!
今回は10月13日に開催された小平青少年音楽祭の様子をお伝えします!
この小平青少年音楽祭は、子供達の合唱や太鼓の演奏、ロックや吹奏楽など沢山のジャンルの団体が参加されていて、とてもボリュームのある音楽祭でした。
そんな中、この音楽祭の最後に私たち小平青少年吹奏楽団が演奏させて頂きました!
まず一曲目に演奏したのは、皆さんご存知の「ふるさと」です。
とても心に響く曲ですね!
二曲目は、「ディスコパーティー」を演奏しました。この曲は、1970年代から1980年代のディスコで流行っていた曲をメドレーにしたものです。
これは知ってる!という曲ばかりだったと思います。
ソロも沢山あって楽しんで頂けたと思います!
最期に、SMAPの「世界に一つだけの花」を演奏しました。
出演者の皆さんの歌の伴奏をさせていただいたのですが、お客様も一緒に歌って下さり、大合唱になりました!
みんなで歌う事で会場がひとつになったような気がします!
ご来場して下さった皆様、本当にありがとうございました!
今回の担当は、トランペットの田中でした!
- 関連記事
-
- 小平市民まつり
- 小平青少年音楽祭に出演しました
- 夏休みフェスタ~演奏会編~