fc2ブログ

第40回小平市民まつり!

こんにちは〜
今回は先日行われた第40回小平市民まつりの様子をお伝えします!


お祭りの当日はとても良い天気で、とても賑わっていました!
私たちは前の週も本番があったこともあり、準備が大変でした。

20151018_6_convert_20151031040702.jpg

そして今回演奏した曲は、

・ドリフずっこけ大集合‼︎
・ソウル イントロ/ザ チキン
・ふるさと
・宝島
・ティコティコ

の5曲でした。

本番中、ソロが終わるたびに盛大な拍手と歓声が上がったり、非常に盛り上がったステージでした!

20151018_2_convert_20151031040639.jpg
20151018_1_convert_20151031040552.jpg

ご来場下さった皆様ありがとうございました!


今回の担当はトロンボーンの高橋でした〜!

30回目の定期演奏会です

第30回定期演奏会のおしらせ

日々寒くなり、すっかり秋めいてまいりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、毎週のように本番を迎えており
ブログでもその様子をお伝えしております当団ですが、
今年も定期演奏会の時期がやってまいりました。

30回目です!

ここまで続けてこられたのも
いつも待っていてくださるお客様がいて、支えてくださる
市民のみなさまのおかげです。

今回も聞きに来てくださった皆まさに
楽しんでいただけるよう、練習に取り組んでいる最中です!
お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

今回はいままで楽団を作ってきた
OBとの合同演奏も企画しております。
大所帯での演奏も、お楽しみいただければ幸いです♪

S__14598148.jpg

こちらのチラシを小平市内公共施設に置かせていただいております。
チラシの下は入場券になっておりますので
切り取ってお持ちください!
もちろん、こちらの画像を印刷していただいて
お持ちいただいても結構です。

ルネこだいらの大ホールで
みなさまのお越しを団員一同、心よりお待ちしております!!

小平市青少年音楽祭に出演しました!

みなさん、こんにちは!

今回は、10月12日に行われた小平市青少年音楽祭の様子をお伝します!


この小平市青少年音楽祭には、市内の学校の吹奏楽部の演奏や、子どもたちの合唱、弾き語りやバンドなど様々なジャンルの団体が参加していました。


そんな中、私たち小平青少年吹奏楽団は、プログラムの最後に演奏させて頂きました!
曲目は、『風紋』と『宝島』の2曲でした。


また、この音楽祭で私たちは裏方のお手伝いもさせて頂きました!

image1.jpg
image2_convert_20151018085115.jpg
image1_convert_20151018085058.jpg



舞台のセッティングをお手伝いしたり、会場のお客さんと出演者全員で歌う、『ふるさと』『世界に一つだけの花』の合唱の伴奏をしたりしました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!



さて、私たち小平青少年吹奏楽団の次の本番は、早くも来週10月18日(日)に行われる小平市民まつりでの演奏になります。

ぜひお越しくださいませ♪


今回の担当はパーカッションの小松でした!

楽団OBとの合同練習♪

こんにちは!
近頃すっかり肌寒くなってきて、秋めいてきましたね。


さて、11月29日に行われる第30回定期演奏会まであと約1ヶ月半、今回の楽団の練習では、とても大勢の人が集まっての練習でした!
というのも、今年の定期演奏会では楽団のOBも参加する合同ステージが企画されており、そちらの1回目の練習を行ったのです。

IMG_1872_convert_20151013204049.jpg

現在の団員数が約30人ほどなのに対し、参加してくださるOBの皆さんはなんと約40人!
在団人数よりも多くの方に集まっていただき、驚きと共にとても嬉しく思います!

OBの懐かしい顔ぶれや、初対面の方、結婚されて苗字が変わった方など様々な方がいらっしゃり、これまでこの楽団を作ってきた人達と今の団員で生み出す音楽が、これからどうなっていくのかとてもわくわくしています!


いつもの定期演奏会では見られない大人数でのステージ、どうぞお楽しみに!!
今回の担当はトロンボーン丸山でした~!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード