楽団、ラジオ出演!!
みなさま、こんにちは!
新年度になり3週間ほど経ちました。
新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
そんな最中、入団3年目の私、坂田も団員として新たな経験をして参りました…!
それが、こちら。

そう、ラジオのスタジオです!
ご報告が遅くなってしまったのですが、4月12日(土)に、FM西東京で放送されている「こだいらMIX」にて小平青少年吹奏楽団を紹介していただきました!
そしてその番組に、団長の西山、指揮者の和田、団員の坂田がゲストとして出演しました!!
「こだいらmix」は1時間の生放送。
「ジャーナリスト楽校 in こだいら」のスタッフの方々や、多摩大学の学生の方々が、小平市の魅力を配信している地域情報番組です。
番組では、冒頭で13日に行われたバンドフェスティバルの練習の様子を紹介していただいたあと、ゲストコーナーで20分ほどお話をさせていただきました。
恥ずかしながら、私は番組内で少しだけクラリネットを吹かせていただきました…!
緊張してしまったので、曲を吹くのは指揮者の和田さんにお任せ、、(笑)
素敵な音色で「虹の彼方へ」のワンフレーズを披露していただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

ほぼ台本がない状態の生放送だったので始まる前は緊張していましたが、パーソナリティの方々のサポートのおかげで、拙いながらもとても楽しくお話することができました。
出演者の方々の小平愛が溢れた、素敵な番組でした。
この機会に、視聴者の方に少しでも小平青少年吹奏楽団の魅力が伝わったら幸いです。
今回このような機会をくださったFM西東京のみなさん、パーソナリティのみなさん、多摩大学の学生のみなさん、ありがとうございました。
とても楽しい1時間でした!

ちなみに、放送を聴いて西山団長のダンディな声がもう一度聴きたい!と思ったそこのあなた。
もれなく私たちの演奏会で聴くことができますよ…!
…と、さりげなく最後に宣伝をした今回のブログは、今後小平青少年吹奏楽団のラジオガールとして活動します(…嘘です、練習に精進します)クラリネットの坂田がお送りしました。
新年度になり3週間ほど経ちました。
新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
そんな最中、入団3年目の私、坂田も団員として新たな経験をして参りました…!
それが、こちら。

そう、ラジオのスタジオです!
ご報告が遅くなってしまったのですが、4月12日(土)に、FM西東京で放送されている「こだいらMIX」にて小平青少年吹奏楽団を紹介していただきました!
そしてその番組に、団長の西山、指揮者の和田、団員の坂田がゲストとして出演しました!!
「こだいらmix」は1時間の生放送。
「ジャーナリスト楽校 in こだいら」のスタッフの方々や、多摩大学の学生の方々が、小平市の魅力を配信している地域情報番組です。
番組では、冒頭で13日に行われたバンドフェスティバルの練習の様子を紹介していただいたあと、ゲストコーナーで20分ほどお話をさせていただきました。
恥ずかしながら、私は番組内で少しだけクラリネットを吹かせていただきました…!
緊張してしまったので、曲を吹くのは指揮者の和田さんにお任せ、、(笑)
素敵な音色で「虹の彼方へ」のワンフレーズを披露していただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

ほぼ台本がない状態の生放送だったので始まる前は緊張していましたが、パーソナリティの方々のサポートのおかげで、拙いながらもとても楽しくお話することができました。
出演者の方々の小平愛が溢れた、素敵な番組でした。
この機会に、視聴者の方に少しでも小平青少年吹奏楽団の魅力が伝わったら幸いです。
今回このような機会をくださったFM西東京のみなさん、パーソナリティのみなさん、多摩大学の学生のみなさん、ありがとうございました。
とても楽しい1時間でした!

ちなみに、放送を聴いて西山団長のダンディな声がもう一度聴きたい!と思ったそこのあなた。
もれなく私たちの演奏会で聴くことができますよ…!
…と、さりげなく最後に宣伝をした今回のブログは、今後小平青少年吹奏楽団のラジオガールとして活動します(…嘘です、練習に精進します)クラリネットの坂田がお送りしました。