ぼくらの楽団〜いつもの風景〜
今日はいつものブログと趣向を変えて、ぼくたちが普段どんな風に過ごしているか、主に練習時間以外(笑)の風景を紹介したいと思います!!
まずは真面目なところから…
土曜日の夜の合奏の様子です。


みんな一生懸命ですね〜。
そして、練習を終えて疲れた大人(20歳以上!)たちは……

こんな感じで〜す★
たくさん吹いたあとのビールは美味いんですよまた(^^;)
あ、あと夏にはこんな感じにはしゃいじゃったり!!

どうですか?
吹奏楽とはなんっにも関係ありませんが、楽しいですよ〜
もちろんおふざけだけではありませんが、団員同士のコミュニケーションはとても大事にしています。
どうせやるなら一緒に笑える仲間と音楽がしたいな〜、なんて考えてるそこのアナタ!!
ぼくたちはいつでもお待ちしてますよ★
そんな小平青少年吹奏楽団の次の本番は、2月24日(日)に東久留米まろにえホールで行われる北多摩合同演奏会です。
この演奏会は、毎年、北多摩地域のアマチュア音楽団体が集まる演奏会です。
2013年2月24日(日)
まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター)
13:00 開場 / 13:30 開演
(小平青少年吹奏楽団の出演は、15:25頃です)
他出演団体
・アンサンブルアンプリール
・東久留米交響楽団
・ウィンドアンサンブル和
・ノーザンシックスバンド
・東久留米市民吹奏楽団
入場無料ですので、お時間のある方はぜひ足をお運びください!!
以上、今回のブログ当番は、メタボが気になるもビールは止められない、フルート服部が担当いたしました!!
ありがとうございましたm(_)m
まずは真面目なところから…
土曜日の夜の合奏の様子です。


みんな一生懸命ですね〜。
そして、練習を終えて疲れた大人(20歳以上!)たちは……

こんな感じで〜す★
たくさん吹いたあとのビールは美味いんですよまた(^^;)
あ、あと夏にはこんな感じにはしゃいじゃったり!!

どうですか?
吹奏楽とはなんっにも関係ありませんが、楽しいですよ〜
もちろんおふざけだけではありませんが、団員同士のコミュニケーションはとても大事にしています。
どうせやるなら一緒に笑える仲間と音楽がしたいな〜、なんて考えてるそこのアナタ!!
ぼくたちはいつでもお待ちしてますよ★
そんな小平青少年吹奏楽団の次の本番は、2月24日(日)に東久留米まろにえホールで行われる北多摩合同演奏会です。
この演奏会は、毎年、北多摩地域のアマチュア音楽団体が集まる演奏会です。
2013年2月24日(日)
まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター)
13:00 開場 / 13:30 開演
(小平青少年吹奏楽団の出演は、15:25頃です)
他出演団体
・アンサンブルアンプリール
・東久留米交響楽団
・ウィンドアンサンブル和
・ノーザンシックスバンド
・東久留米市民吹奏楽団
入場無料ですので、お時間のある方はぜひ足をお運びください!!
以上、今回のブログ当番は、メタボが気になるもビールは止められない、フルート服部が担当いたしました!!
ありがとうございましたm(_)m