fc2ブログ

小平市民まつり♪

10/20(土)から10/21(日)にかけて、小平駅、あかしあ通り周辺で行われた小平市民祭り。

当楽団も両日出演させていただき、市民の皆様と楽しい時間を過ごすことができました!



20日の前夜祭は小平駅前ロータリーでお祭りのオープニングを飾らせていただきました。

一緒にオープニングを盛り上げてくれたゆりーとくん
写真

…に、負けないよう(笑)
団員一同直前まで精一杯練習して本番に臨みました!

image-3.jpeg


本番前の打ち合わせも入念に行います。
image.jpeg


演奏した曲は、
☆ソウルイントロ/ザ・チキン
☆松田聖子ラブリーコレクション
☆スパニッシュフィーバー
☆ティコティコ
の4曲。

ジャズ、ポップス、ラテン、と幅広い曲目でみなさんにお楽しみいただけたと思います♪






そして翌日21日は、あかしあ通り沿いにある仲町第2公園のステージで演奏。

小平市で活躍するたくさんの団体が演技・演奏を披露する中、小平青少年吹奏楽団はそのラストに出演!


待機中にぱしゃり。
image-1.jpeg


秋冬の本番には赤トレーナーを着て出演します。…キマってます(笑)

写真-2


この日はさらに多くのお客さんに手拍子で盛り上げていただき、前夜祭に演奏した4曲に加え、アンコールでGReeeeNのキセキを演奏させていただきました!

お客さんと一体になった演奏ができ、改めてこの楽団が地域の人々の支えのもとに活動していることが感じられた2日間でした。
お越し下さった方々、ありがとうこざいました!



またこの日は団長の赤ちゃんも初めてわたしたちの演奏を観にきてくれました♪

写真-1

抱っこしてるのは現在高校生の団員。
このように幅広い年齢で活動できるのもこの楽団の魅力です^ ^



次回は11月23日(金)たけのこ公園で行われる収穫祭に出演予定です。

こちらもより多くの方々にお楽しみいただけるよう、引き続き練習に励んでいきます。
よろしくお願いいたします!


今回は、クラリネットの坂田がお送りしました。


10/14に行われた小平青少年音楽祭に出演しました!

10月14日に開催されました、第24回小平市青少年音楽祭に出演しました。

この演奏会は小平市で活動するバンドや小学生の器楽クラブ等が出演する演奏会で、私たちは自分たちの演奏だけでなく、舞台のセッティング等、裏方としても働きました。


photo-5.jpg
↑事前に打ち合わせをしてから誰が何を出すか等を決めます


photo-3.jpg


photo-1.jpg
↑いざ本番です!


お昼休みに、主催者の方に用意していただいたお弁当!


photo-4.jpg
↑みんな真剣です(笑)

そしてプログラムの最後に、いよいよ私達も演奏♪

曲目はホームページのトップでも流している「青空の彼方へ」と、昭和の人気アイドル、松田聖子の曲を集めた「松田聖子ラブリーコレクション」です!

最後に他団体の代表者の方の合唱でGReeeeNのヒット曲「キセキ」を演奏しました!

photo-2.jpg

上の写真は前日のリハーサルです。
夕方からホールを貸していただき夜まで練習しました。



演奏会は時間通りに全て終わることができ、自分たちの演奏ではそれぞれがまた新たな課題を見つけることが出来る、良い演奏会になりました!



次回の本番は10/20(土)に行われる小平市民祭り前夜祭、その翌日、10/21(日)に行われる小平市民祭りに出演します♪
お時間ありましたら是非お越しください!


今回の当番はパーカッションの森田でした♪

合宿に行ってきました!

12月の定期演奏会に向け、10月6日〜8日まで山梨県で合宿をしてきました。

合宿所は精進湖のすぐほとりの素敵な場所です♪


12gassyuku_01.jpg
↑合宿所のお部屋からの景色。富士山と精進湖を一度に望むことのできる絶景!








合宿では朝から晩まで、合宿所の離れのホールで練習です。
いつも以上に練習時間がたっぷり取れるので、基礎練習をやったりセクション練習をしたり、
普段なかなか出来ない細かいところまで練習をしたりしました。




ここのホールは24時間楽器を吹いても大丈夫な場所なので、
合奏が終わった後もなお残って練習する人も。

夜遅くまで頑張っている姿も見られました。


12gassyuku_02.jpg


練習ももちろん大事ですが、団員同士の触れ合いができるのも合宿の良い所!
いつもは練習の時にしかあまり顔を会わせる機会がない人とも、
一緒にご飯を食べたり、大浴場に入ったり、同じ部屋で寝たりして
これまで以上に親睦を深めることができました。

最近入団したばかりの子の新たな一面なんかも見れたりして面白かったです♪


12gassyuku_03.jpg
↑おいしいごはんに舌鼓!


12gassyuku_04.jpg
↑休憩時間には精進湖に遊びに行ったりもしました♪








長いようで短い合宿でしたが、それぞれ課題を見つけることもできたし、
とても有意義な時間を過ごせたと思います。


定期演奏会はもちろんですが、それまでにもいくつか本番を頂いているので、
ひとつひとつを大事にして、皆様に良い音楽をお届けできたらと思います!






次回の本番は10月14日(日)、ルネこだいら大ホールで行われる青少年音楽祭です。
詳しくは10月10日の記事をご覧ください。
http://kodairamusic.blog68.fc2.com/blog-entry-42.html

こちらもよろしくお願い致します♪



今回の当番は、トロンボーン丸山がお送りしました。


12gassyuku_05.jpg

第24回小平市青少年音楽祭

毎年、秋にはたくさんの演奏機会を与えていただいています当団、今年もみなさんに楽しんでいただけるよう頑張って練習しています。

その第一弾として、第24回小平市青少年音楽祭に参加させていただきます。


----------
(小平市公式HPより転載)

 小平市教育委員会では、歌うことや演奏することが大好きな青少年が日頃の練習の成果を発表する場として青少年音楽祭を毎年開催しています。

 小平市青少年委員会の提案で始まったこの音楽祭は、今回で24回目を迎えました。企画・準備・運営を小平市青少年委員会が行うほか、当日の舞台運営を小平青少年吹奏楽団が、また、司会を市内の中学校・高等学校の生徒が行うなど、多くの市民・関係者に支えられて実施されています。

 どうぞ、青少年による力いっぱいの演奏をお楽しみください。


とき  10月14日(日曜) 午前10時~午後4時30分

※お昼休みは休憩します。

ところ  ルネこだいら大ホール 

※駐車場はありません。

費用  無料

----------

小平青少年吹奏楽団の出番は、15時ころ。

演奏曲目は、
・青空の彼方へ/福田洋介
・松田聖子ラブリーコレクション
です。

他にも素晴らしい出演者さんたちの演奏が楽しめるコンサートですので、みなさまぜひご来場下さい!

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/027/027444.html
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード