fc2ブログ

一日体験入団のお誘い

春の一日体験入団に参加しませんか?


連日UPで申し訳ありませんが…
今回は体験入団のお知らせです。

毎年春と秋に開催している一日体験入団ですが
私たちは、一緒に音楽をしてくれる仲間を募集中です。
普段、見学は自由に行っていますが
この日はしっかり時間を設けて
私たち小平青少年吹奏楽団を皆様に知っていただく日になっています。

・音楽で市民に貢献したい
・学校の部活、サークルだけでは満足していない
・音楽を通して、本当の仲間を作りたい

そんな方、大募集です!
私たちに混じって、小平サウンド体験してみませんか?

日時:4月18日 12時半受付 13時開始 16時終了予定
場所:小平第六小学校 音楽室
持ち物:スリッパ・土足入れようの袋・楽器・譜面台(なければご相談ください)
お問い合わせ:090-9316-9091(白井)
           HPお問い合わせより、お申し込みください。

皆様のご参加、おまちしております。

アンサンブル大会!

団内アンサンブル大会ご報告

やっと暖かくなってきて
春を感じれるようになってきましたね。
皆様いかがおすごしですか?

突然ですが3月13日土曜日に行われました
団内アンサンブル大会の模様をお知らせしようと思います。


2ヶ月ほど前指揮者から突然のアンサンブル大会企画の話が…。
組み合わせは自由、誰と、どのパートと組んでもよし。
曲も自分たちがやりたいものを選んで
練習時間以外で時間を見つけて13日に望むというものでした。

強制参加ではありませんでしたが
団員のほとんどが誰かしらと組んで望みました。

いつもよりも練習に気合が入っていたように思います 笑


参加メンバーをご紹介!

まずは実力者ぞろい木管5重奏
木管5重奏

仕事や学校が忙しくて滅多に集まれないけどがんばってるCl3重奏
クラ3

夫婦そろって入団しました!
腰山夫婦

準備が大変…
Perc準備

今回は3人だけど楽器の数はパンパじゃないPerc3重奏
太鼓  鍵盤

一番練習時間を割いていたかも…Sax5重奏
Sax

みんなの前では一切練習をしてませんでした。素敵なFl3重奏
Fl

ほかに金管5重奏と金管4重奏がエントリー。

また当団指揮者が余興で一番最初に独奏を…
クラソロ

みんな積極的に参加し
お互いの演奏を聴きあい、評価し合って順位付けもしました。

1位だったのは実力者ぞろいの木管5重奏。

今回は準備期間も短かったので
次回も開催が決定!

団員それぞれが今回のことで学び反省をして
次回に望みます。

一位には商品がでるとか…でないとか…



大会が終わったら
大人たちは反省会。
これはうちの団では恒例だったりしています。

順位発表に…
打ち上げ2

興味深々な団員…
打ち上げ

今年もよろしくお願いします

音楽で振り返る20年

2010年も3月にはいりました。
ご挨拶が遅くなりましたが
今年も小平青少年吹奏楽団をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、2010年最初の演奏会は
1月11日に行われました成人式での記念演奏でした。

ここ数年
市役所から依頼をいただきまして
新成人の皆様へ
音楽でお祝いをさせていただいています。

新成人の誕生した年にヒットした映画音楽を始め
年代を追って流行った曲などを演奏させていただきました。

今年は団員にも新成人がいまして
振袖で舞台に乗った団員もちらほら…。

また、市内の楽器経験がある新成人の方もお呼びして
一緒に演奏する企画もさせていただきました。

素敵な晴れ着で参加せいてくださり
舞台もいっそう華やかに。

一生に一度の記念すべき日に
思い出の1ページとして残れば幸いです☆
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード