fc2ブログ

一日体験入団に参加しませんか?

秋の一日体験入団に参加しませんか?

(こちらは終了いたしました)

涼しくなってまいりました昨今
皆様いかがお過ごしですか?

先日24回目の定期演奏会を終えたばかりですが
私たちは、一緒に音楽をしてくれる仲間を募集中です。
普段、見学は自由に行っていますが
この日はしっかり時間を設けて
私たち小平青少年吹奏楽団を皆様に知っていただく日になっています。

・音楽で市民に貢献したい
・学校の部活、サークルだけでは満足していない
・音楽を通して、本当の仲間を作りたい


そんな方、大募集です!
私たちに混じって、小平サウンド体験してみませんか?

日時:9月13日 12時半受付 13時開始 16時終了予定
場所:小平第六小学校 音楽室
持ち物:スリッパ・土足入れようの袋・楽器・譜面台(なければご相談ください)
お問い合わせ:090-1763-1067(白井)
           HPお問い合わせより、お申し込みください。

皆様のご参加、おまちしております。

ありがとうございました

2009ミュージック・スクエア in ルネこだいら
小平青少年吹奏楽団 第24回定期演奏会


おかげさまで、無事に終了いたしました。


DSCN0329_convert_20090824132640.jpg

小平青少年吹奏楽団にとって年間で一番大きい行事であります「定期演奏会」と、今年で三回目となりました音楽体験イベント「ミュージック・スクエアinルネこだいら」が無事に終了いたしました。

当日は午前中からたくさんのお客様に足を運んでいただき、ルネこだいら全館が音と笑顔がいっぱいに溢れ、とても素敵な一日となりました。

メインコンサートと銘打たれた「定期演奏会」にも、1000人を超えるお客様にご来場いただき、大きな拍手をいただくことが出来ました。

このようなイベントに関わらせていただき、団員一同、感謝と感動で胸がいっぱいです。
ご来場いただきました皆様、本当に本当にありがとうございます。

各イベント、コンサートにつきましては追ってレポートさせていただきます。

とりいそぎ、報告まで。

(文責:和田)

合同練習!

やっと夏らしい天気になって来ましたが、もう8月も終盤。
お盆も明けて忙しい毎日を過ごしている方も多いと思いますが、私たちも週末に迫った第24回定期演奏会に向けて、最後の追い込みを頑張っております。

先日は、今回のイベントの目玉の一つであります『合同バンド』のリハーサルでした。

24_021.jpg


音楽室にギュウギュウ詰めに入った演奏者は、総勢80名!!

初対面の方が多かったため最初はどこか遠慮がちだった演奏も、合奏が進むにつれてだんだん一体感が出始め、最終的には初日の練習とは思えないほどの音に!

あと二回のリハーサルで、どんな音楽が産まれるのか、演奏する側の私も楽しみです。

圧巻の「アルメニアンダンス」は、ぜひホールでお楽しみ下さい!!

↓今回大暴れのホルン・パート↓
24_028.jpg

(文責:和田)

サマーフェスティバルinこだいら

雨の中の演奏会…

サマフェス風景

8月1、2日と行われた小平駅前のサマーフェスティバル。
たくさんのいろんなジャンルの団体がでるお祭りですが
その一つとして毎年参加させていただいている屋外での本番です。

2日の夕方からの本番予定でしたが…
当日の天気は雨が降ったり止んだりの不安定な状態。
会場についてからもしっかり振られてしまい
準備に手間取り、
楽器がぬれては大変だとスタッフさんにも
ブルーシートで屋根を作ってもらったりと
お手伝いをいただいての準備でした…。
サマフェス風景



演奏を始める前は
天候のせいかいつもよりもお客様が少ない感じがしましたが
演奏を始めると雨も上がり
お客様も足を止めてくださっていました。
悪天候の中でも私たちの演奏を聞いてくださった
お客様に心より感謝いたします。

アンコールはぜひ、23日にある私たちの定期演奏会で♪
24回定期015
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード