fc2ブログ

成人式の後は……

ルネこだいらでの成人式の演奏を終えた後は、楽団恒例のボウリング大会に繰り出します!!

そこでは……

150112a_1_convert_20150118205026.jpg

投げて!

150112a_2_convert_20150118205049.jpg

投げて!

150112a_3_convert_20150118205119.jpg

投げまくり!

150112a_4_convert_20150118205140.jpg

新成人の楽団員、嶺くんもご満悦です♪

150112a_5_convert_20150118205205.jpg

世代の違いも関係なく、みんなでピンを弾いてスカッとしてきました!!

150112a_6_convert_20150118205244.jpg

みんなとっても楽しそう!!

今回のブログは、そろそろ3ゲームはツラくなってきたアラサー、フルートの服部がお送りしました!!


……ん?

150112a_7_convert_20150118205329.jpg

団員募集のお知らせです!

朝夕が凌ぎやすい季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私たち小平青少年吹奏楽団は夏の演奏会を終え、12月の定期演奏会や秋の本番に向けての練習に取り組んでいます。

ということで、ここで改めて団員募集のお知らせをさせていただきたいと思います。



学校の部活、サークルはいまいちだなぁ…
とか
大人の吹奏楽団を見てみたいなぁ
とか
ボランティア活動にちょっと興味があるなぁ
とか
とにかく吹奏楽で楽器が吹きたい!!
という方。

小平青少年吹奏楽団は現在、サックス以外の全パート
団員大募集中です!!

コンクールに出ていませんが、市内を中心に年間10本以上の本番をいただき、市民の皆様をはじめ聴いていただくお客様の心に響くような音楽をお届けすることを目標に活動しています。

私たちと一緒に小平青少年吹奏楽団を盛り上げてくださる方、ぜひ!
まずは見学にいらして下さい。
ご連絡お待ちしております♪


e-mail : info@kodaira-music.net

大バーベキュー大会 In 秋川

みなさまこんにちはこんばんわ\(^o^)/

本日は、毎年恒例「小平青少年吹奏楽団 大バーベキュー大会 In 秋川」の様子をお伝えします。

台風が心配でしたが、当日は晴天に恵まれ絶好のバーベキュー日和になりました。


図1 晴天に喜ぶスタンハンセンさん

s_1.jpg


今回は楽団メンバーだけではなく、OB.OG、演奏会に賛助出演していただいている方も含め、総勢30人ほどの大所帯になりました。

団員のお子様達もおおはしゃぎです。


図2 進撃の子供

s_2.jpg


今年は新入団員も多く参加してくれました!!


図3 チーム女子(仮)
 
s_3.jpg


図4 女ヒットウーマン森田

s_4.jpg


図5 冷静と情熱の間で

s_5.jpg


小平青少年吹奏楽団は団員を随時募集中です!!

楽器経験が3年以上、高校生以上の方であればどなたでも入団可能です。

見学等、随時受け付けておりますのでホームページよりお問い合わせ下さい。


あなたの力。待ってます!!

s_6.jpg


次回本番は
ふれあい音楽祭
http://www.runekodaira.jp/public_performance/fureai/7847.html

7月7日、ルネこだいら中ホール、です!!


今回の担当は、TP大大大募集!狩野でした。

見学者、増えてます☆\(^0^)/

新年度が始まってから、約1ヶ月が経ちましたね。
春から新しい環境になった方も多いかと思いますが、新生活にはもう慣れましたか?

春と言えば、新しいことを始める季節☆
仕事や勉強はもちろんですが、趣味を始めるにもいい季節です!

そんな訳で、私たち小平青少年吹奏楽団の練習にも毎週たくさん見学の方がお越しになり、とても盛り上がっています!

見学の方は、近隣で働いている社会人から大学生や高校生まで、年齢・職業は様々!
これも、一般の社会人団体ならではの面白いところです♪


ところで、最近の見学の方の傾向としては木管がとても人気ですが、我ら金管パートも絶賛大募集中ですよ〜!\(^0^)/
トランペットや、特にホルントロンボーンなんかお勧めです!
あとパーカッションも大大募集中です!!
もちろん、木管パートの方もまだまだ大歓迎ですよ〜!

詳しくはHPの団員募集ページ、または↓のチラシをご覧ください。
チラシでは、普段の練習以外の面もご紹介していますので、うちの楽団らしさがお伝えできるかと思います!


↑クリックで拡大、全面が表示されます。


ちなみにこのチラシ、近所の大学などで掲示させていただいております。
今後は大学以外の場所でも掲示予定ですので、見かけた際はどうぞよろしくお願いします!m(__)m



そんな訳で今回は、GWが待ち遠しくてたまらない
就活中のトロンボーン丸山がお送りしました。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード